八重山諸島の旅
【2日目】 小浜島から船に乗って(1回目)、西表島(いりおもてじま)へ。
仲間川ボート遊覧 マングローブ林

水牛車で由布島(ゆぶじま)へ。のんびりと歩く水牛さん、楽しかったです♪
裸足で歩いてみるのも楽しそう、ダメなのかなぁ(笑)

由布島は島全体が亜熱帯植物園 台風の被害にあい花々は少なかった

船に乗って(2回目)、竹富島(たけとみじま)へ。 バナナも大変な被害にあってました。

また水牛車で島内集落遊覧

星の砂浜 というから砂が全部星の形してるのかと思ったら、探すのでした。

拡大鏡の星砂を写しました、1ミリくらいの大きさでした。

船に乗って(3回目)、石垣島に帰ってきました。
この日は船に乗ったり、水牛に乗ったり、ちょっとバスに乗ったりと細々と移動で疲れた~
石垣リゾートグランヴィリオホテル 到着は17:30




【3日目】 石垣島観光
この日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気。
でも、川平湾(かびらわん)のときは止んでいました。

唐人墓は雨のため車中より 写真なし
黒糖工場や泡盛工場を見学 そして買い物
飛行機が15:25発のため、具志堅用高・ビギンの誰か・夏川りみの実家などを車窓見学し、買い物で時間でつぶしたのでした(笑)
お土産はもちろん、泡盛ーーーっ とワイン

ハブにもイリオモテヤマネコにも遭遇することなく、腰痛も起こらず無事に帰ってきました。

Commented
by
千花
at 2010-11-28 16:49
x
Commented
by
sato
at 2010-11-29 09:22
x
Commented
by
sato
at 2010-11-30 09:48
x
仲間川ボート遊覧 マングローブ林

水牛車で由布島(ゆぶじま)へ。のんびりと歩く水牛さん、楽しかったです♪
裸足で歩いてみるのも楽しそう、ダメなのかなぁ(笑)

由布島は島全体が亜熱帯植物園 台風の被害にあい花々は少なかった

船に乗って(2回目)、竹富島(たけとみじま)へ。 バナナも大変な被害にあってました。

また水牛車で島内集落遊覧

星の砂浜 というから砂が全部星の形してるのかと思ったら、探すのでした。

拡大鏡の星砂を写しました、1ミリくらいの大きさでした。

船に乗って(3回目)、石垣島に帰ってきました。
この日は船に乗ったり、水牛に乗ったり、ちょっとバスに乗ったりと細々と移動で疲れた~
石垣リゾートグランヴィリオホテル 到着は17:30




【3日目】 石垣島観光
この日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気。
でも、川平湾(かびらわん)のときは止んでいました。

唐人墓は雨のため車中より 写真なし
黒糖工場や泡盛工場を見学 そして買い物
飛行機が15:25発のため、具志堅用高・ビギンの誰か・夏川りみの実家などを車窓見学し、買い物で時間でつぶしたのでした(笑)
お土産はもちろん、泡盛ーーーっ とワイン

ハブにもイリオモテヤマネコにも遭遇することなく、腰痛も起こらず無事に帰ってきました。


■
[PR]
by sato_t
| 2010-11-28 11:23
| 旅
|
Comments(4)

由布島へ渡る浅瀬、歩いてみたくなりますよねー♪
私が行った時は7月、夏真っ盛りで、島内散策を歩いて行ったのですが
熱中症になりそうなほど風もなく蒸しーっとした日でした
水牛たちが休憩している泥の池にでも入りたくなるようなお天気でした(笑)
石垣在住の友人と、次ははいむるぶしに泊まりたいねって言ってます
泊まりに行けたら迷子にならないように気をつけます♪
私が行った時は7月、夏真っ盛りで、島内散策を歩いて行ったのですが
熱中症になりそうなほど風もなく蒸しーっとした日でした
水牛たちが休憩している泥の池にでも入りたくなるようなお天気でした(笑)
石垣在住の友人と、次ははいむるぶしに泊まりたいねって言ってます
泊まりに行けたら迷子にならないように気をつけます♪

☆千花さん
夏は暑さで大変でしょうね。
暑さが苦手の私は、夏には旅行しないでっす。
“はいむるぶし”で迷子になるのは私くらいでしょう(笑)
夏は暑さで大変でしょうね。
暑さが苦手の私は、夏には旅行しないでっす。
“はいむるぶし”で迷子になるのは私くらいでしょう(笑)
水牛車ってこんなにたくさんの人乗せるんですね~
>星の砂浜 というから砂が全部星の形してるのかと思ったら、探すのでした。
私も、全部が星型だと思ってましたよ~探すのも大変やね
>星の砂浜 というから砂が全部星の形してるのかと思ったら、探すのでした。
私も、全部が星型だと思ってましたよ~探すのも大変やね

☆mituamikkoさん
水牛車、最高18人乗りでしたよ。
なんだか水牛に申し訳なくて……(笑)
星の砂、探すの大変でしたよ~
少し見つけて、すぐにギブアップでした。
水牛車、最高18人乗りでしたよ。
なんだか水牛に申し訳なくて……(笑)
星の砂、探すの大変でしたよ~
少し見つけて、すぐにギブアップでした。
旅とジャックラッセルテリアと私
by sato_t
profile
Jill (2003.2.5生 ♀JRT)
白内障、白髪も多くなった
2018.2 腎不全発覚
皮下点滴の生活中
Berry (2007.6.5生 ♀JRT)
2016.1.12
リンパ節転移がんで逝く
享年10歳
(8歳7か月の犬生)
sato (飼い主)
ビール・ウニ・温泉
大好き♪
生まれも育ちも大阪の
仙台人(笑)
白内障、白髪も多くなった
2018.2 腎不全発覚
皮下点滴の生活中
Berry (2007.6.5生 ♀JRT)
2016.1.12
リンパ節転移がんで逝く
享年10歳
(8歳7か月の犬生)
sato (飼い主)
ビール・ウニ・温泉
大好き♪
生まれも育ちも大阪の
仙台人(笑)
最新のコメント
◇cookie13tak.. |
by sato at 15:11 |
ジルちゃん、通院おつかれ.. |
by cookie13taka at 14:22 |
◇cookie13tak.. |
by sato_t at 17:03 |
きょうは、二人ともすっき.. |
by cookie13taka at 10:46 |
追記(訂正) 肺炎予防.. |
by cookie13taka at 12:14 |
◇cookie13tak.. |
by sato at 14:46 |
カテゴリ
全体Jill
Jill & Berry
日々
趣味
ワン友
ワンコグッズ
京都
旅
買物・頂き物
DogWear
berry 病気
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...