仙台へ向けて 三日目(最終日)
前夜、早く寝たので早く目覚めました
早く起きたからって、朝食は7時からだし、ペットホテルへは9時過ぎに行くって言ったし……
6:30 ホテル前の信濃川やすらぎ堤を散歩

万代橋 去年はこの川に入ったベリー

7:15 朝食 『今日もがんばるぞーーーっ!』

8:50 ホテルをチェックアウト
ガソリンを入れて、ペットホテルを向かう、が、ナビを使ってるのに道に迷った
新潟って国道が高速みたいに入口出口があって、右折で沿道に入るところを本線行ってしまった
ので遠回りしました
それに、通勤時間の混雑に巻き込まれて、予定外の時間ロス
9:30 ペットホテルでジルとベリーを受け取る
10:42 新鶴PA 画像なし
12:09 国見SA 画像なし
13:15 無事自宅に到着

今回の大移動、欲張ってついでたがらと飛騨高山・白川郷を入れて余計に疲れた
まあ年のせいだな(笑)
一日の走行距離は短いのに、トンネルが多かったし、三日間一人というのは長かった
余談ですが、トイレに行くのもワンズを連れてです
その辺に繋いでおけないし、ワンズも車が止まると『降りる、降りる、降ろせーーっ』だし
走行中のワンズはほとんど眠ってます
起きても、おとなしくしていました
慣れでしょうかね、でも感謝です
ワンズがうるさくしたら、運転に差し障りますから(笑)
走行距離 272.1km
総走行距離 1014.6km
Commented
by
sato
at 2015-05-22 11:46
x
Commented
by
sato
at 2015-05-22 11:58
x
早く起きたからって、朝食は7時からだし、ペットホテルへは9時過ぎに行くって言ったし……
6:30 ホテル前の信濃川やすらぎ堤を散歩

万代橋 去年はこの川に入ったベリー

7:15 朝食 『今日もがんばるぞーーーっ!』

8:50 ホテルをチェックアウト
ガソリンを入れて、ペットホテルを向かう、が、ナビを使ってるのに道に迷った
新潟って国道が高速みたいに入口出口があって、右折で沿道に入るところを本線行ってしまった
ので遠回りしました
それに、通勤時間の混雑に巻き込まれて、予定外の時間ロス
9:30 ペットホテルでジルとベリーを受け取る
10:42 新鶴PA 画像なし
12:09 国見SA 画像なし
13:15 無事自宅に到着

今回の大移動、欲張ってついでたがらと飛騨高山・白川郷を入れて余計に疲れた
まあ年のせいだな(笑)
一日の走行距離は短いのに、トンネルが多かったし、三日間一人というのは長かった
余談ですが、トイレに行くのもワンズを連れてです
その辺に繋いでおけないし、ワンズも車が止まると『降りる、降りる、降ろせーーっ』だし
走行中のワンズはほとんど眠ってます
起きても、おとなしくしていました
慣れでしょうかね、でも感謝です
ワンズがうるさくしたら、運転に差し障りますから(笑)
走行距離 272.1km
総走行距離 1014.6km
■
[PR]
by sato_t
| 2015-05-21 09:17
| 旅
|
Comments(4)
おはよう
本当にお疲れさまでしたね。。。
jill,berryちゃんもお疲れちゃん!(笑)
あらためて、走行距離をみてビックリしました。
本当にお疲れさまでしたね。。。
jill,berryちゃんもお疲れちゃん!(笑)
あらためて、走行距離をみてビックリしました。

☆cookie13takaさん
はい、疲れました。
犬達も疲れたようで、その日は夕飯も食べないで寝ました。
走行距離は、埼玉・金沢経由の時より100キロ短いです。
はい、疲れました。
犬達も疲れたようで、その日は夕飯も食べないで寝ました。
走行距離は、埼玉・金沢経由の時より100キロ短いです。
こんにちは
私も復活したよ~~^^
埼玉経由よりは短かったの?
遠回りさせちゃったんだねえ、、、
でも、楽しみもあったということで、、、チャンチャン!(笑)
お片付けはホドホドにね(爆)
私も復活したよ~~^^
埼玉経由よりは短かったの?
遠回りさせちゃったんだねえ、、、
でも、楽しみもあったということで、、、チャンチャン!(笑)
お片付けはホドホドにね(爆)

☆cookie13takaさん
復活してよかったね。
埼玉経由は一人じゃなかったのでよかったですよ~
片づけは終わってます。
しか~し、あるはずのものが無い、どこに置いた?どこに入れた?と探しものばかり……
年は取りたくないものだ(笑)
昨日は、トマト・バジルを植えました
今日は、これからシソとゴーヤです。
復活してよかったね。
埼玉経由は一人じゃなかったのでよかったですよ~
片づけは終わってます。
しか~し、あるはずのものが無い、どこに置いた?どこに入れた?と探しものばかり……
年は取りたくないものだ(笑)
昨日は、トマト・バジルを植えました
今日は、これからシソとゴーヤです。
旅とジャックラッセルテリアと私
by sato_t
profile
Jill (2003.2.5生 ♀JRT)
白内障、白髪も多くなった
2018.2 腎不全発覚
皮下点滴の生活中
Berry (2007.6.5生 ♀JRT)
2016.1.12
リンパ節転移がんで逝く
享年10歳
(8歳7か月の犬生)
sato (飼い主)
ビール・ウニ・温泉
大好き♪
生まれも育ちも大阪の
仙台人(笑)
白内障、白髪も多くなった
2018.2 腎不全発覚
皮下点滴の生活中
Berry (2007.6.5生 ♀JRT)
2016.1.12
リンパ節転移がんで逝く
享年10歳
(8歳7か月の犬生)
sato (飼い主)
ビール・ウニ・温泉
大好き♪
生まれも育ちも大阪の
仙台人(笑)
最新のコメント
◇cookie13tak.. |
by sato at 15:11 |
ジルちゃん、通院おつかれ.. |
by cookie13taka at 14:22 |
◇cookie13tak.. |
by sato_t at 17:03 |
きょうは、二人ともすっき.. |
by cookie13taka at 10:46 |
追記(訂正) 肺炎予防.. |
by cookie13taka at 12:14 |
◇cookie13tak.. |
by sato at 14:46 |
カテゴリ
全体Jill
Jill & Berry
日々
趣味
ワン友
ワンコグッズ
京都
旅
買物・頂き物
DogWear
berry 病気
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...